たかが名刺、されど名刺
名刺は営業マンの武器のひとつ
「名前と連絡先だけ分かれば良い」という人もいれば、「自分をもっとPRしたい」という人もいます。後者の場合、基本サイズである91mm×55mmの紙面に、いかに自分の個性を出していくかが重要です。印刷機の進歩で、両面をフルカラーで製作しても低価格できるようになりました。
オーソドックスなデザインサンプルは用意しておりますので、何も決まっていなくてもサンプルを見ながらお選びいただくこともできます。
最近ではA4サイズでインクジェット印刷したものを切り分けられる専用用紙を活用して自作する人がかなりの割合を占めるようになりました。
しかし本来ならば名刺は営業マンの武器の一つ。本気のビジネスに使うならそれなりの物を用意するのが基本だと考えます。なぜなら自作名刺には「信頼感がない」「ケチくさい」「真剣なの?」という印象が伴ってしまうからです。
WordやExcelといったOffice系のソフトではどんなに頑張っても細部まで文字を揃える事ができないものイマイチな理由のひとつです。
名刺は自分の分身と言いますよね。ジャケットにアイロンをかけて靴を磨くように、名刺にも少しだけお金をかけて名刺交換時の印象をアップさせませんか?
料金の目安
料金は必要に応じて下記の料金の合計になります。写真撮影、イラスト制作の有無など、内容により変わりますので詳しくはお見積もりをご依頼ください。
名刺 デザイン制作料
〈デザイン製作料・税別〉
SNSいいねで初回デザイン制作料無料!
オンデマンド標準印刷料金
100枚 | 200枚 | 300枚 | |
---|---|---|---|
〈名刺 カラー片面・税別〉 | ¥2,500 | ¥4,000 | ¥5,500 |
〈名刺 カラー両面・税別〉 | ¥3,500 | ¥5,600 | ¥7,700 |
全て税別金額です。原材料の値上げによって変動する場合がありますのでご了承ください。
最新制作事例
- チラシ作成 見学会 藤田亮建築設計事務所様
丸ゴシック系の文字と、水彩調の柔らかい背 …
冊子作成 作品集 石彫創作家鈴木様表紙には手書きの題字をいただいて利用、撮 …
チラシ作成 公式ライン募集 村上信用金庫様業種が金融機関ということで、なかなか砕け …
リーフレット作成 防災リーフレットもしも 村上ohanaネット様文章や写真はお客様の方で用意されました。 …